メニュー 閉じる

工事着工!

2月25日、現地にて無事に地鎮祭をとりおこないました。

そして、今日29日からいよいよ工事開始です。
バックホウでガンガン造成始まりました。

許認可に約1年を要した割には、工事は手早い。

さて、現地の場所は、、、、
すでに、O-airのホームページで地図付きで紹介していますが、

大阪府大東市龍間という場所です。
関西人は誰もが知っている阪奈道路を大阪側から上がっていくと、
リアルな白馬の看板(マネキン)を知っている人も多いはず。
この看板はロジャー牧場の看板ですが、
ここから入ります。

大阪ウォータージャンプ、通称O-airはこの牧場の隣接地なのです。
そして、反対のお隣には、大阪産業大学のサッカーグラウンド、
さらなる隣接地には、龍間グリーンフィールドという立派なグランド。
日本ハムに入った中田選手が練習していた、大阪桐蔭高校のグランドもすぐそこ。
はたまた奥に行くとスズキのモトクロス場もありで、
スポーツ施設が集中している、メチャ雰囲気が良いところなのですよ。

大阪市内から、阪神高速を利用して現地まで走りましたが、だいたい30分程度でたどり着いていますね。

近いです。

こんなに近くていいのでしょうか。

関西のみんな、このオフでかなりレベルアップ図れますよね。

近々、青写真も書きます。

ただし、今はまだ冬のお仕事が急がしくて追いつきませんワ。

徐々に、ゆっくりと紹介させてください。

みなさぁーん、こうご期待!

7件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    確かあそこの奥に行く道は結構荒れていますよね?
    OPENまでにあの道は舗装される予定はありますか?

  2. O-air設立準備室

    SECRET: 0
    PASS: ed040c0d32bce166a3b30f4aff7a2719
    雪様、コメントありがとうございました。

    そうですね、阪奈道路から入る道は、未舗装ですね。
    オープンまでに、完全舗装・・・と行きたいのですが、一部私有地などが含まれるため、私たちだけの考えで舗装は難しいと思います。
    しかし、車で来られる方が大半と思いますので、なるべくご来場の皆様にご迷惑を掛けないような対策を打ちたいと思いますので、ご容赦下さい。

  3. ゆう

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    待ってました!
    関西圏WJ!
    ところでムービングベルトは設置されるんですか?
    40歳手前でブーツ履いてスキーかついで階段ハイクは
    吐きそうなぐらい堪えます。

  4. O-air設立準備室

    SECRET: 0
    PASS: ed040c0d32bce166a3b30f4aff7a2719
    ゆうさん、こんにちは。
    ムービングベルト、あると便利ですね。
    でも、けっこう設置は大変なんですよ。人様を運搬するので安全対策をしたり、もちろん許認可もあるのです。
    (S-airのムービングベルトはS-airが出来る前から、設置されていたので、問題なく稼働できたのです)

    いつかは、O-airにも導入したいのですが、まずは満足できるジャンプ台を作ってから・・・という事になります。
    少しずつ、ステップアップです。ご理解ください。

  5. ぷぅ

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いやったぁ!!

    めちゃ楽しみです!!

    工事頑張ってください!!![絵文字:v-238]

  6. ぷー

    SECRET: 0
    PASS: 0be0f437e6d946175b7b00c8f7c3e111
    最大でどの程度の物になるんでしょうか?
    Kの3番台ぐらいの物ができるとうれしいのですが

  7. O-air設立準備室

    SECRET: 0
    PASS: ed040c0d32bce166a3b30f4aff7a2719
    ぷーさん、こんにちは。
    現在、工事はプールとアプローチ製作でまだジャンプ台には着手しておりません。
    ジャンプ台の設計はこれからなので、どんな仕様にするか検討中です。
    皆さんのご意見を取り入れ、楽しい施設を目指していきますから、お楽しみにしていてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください