メニュー 閉じる

セッティング

こんにちわ
この時期としては嬉しい降雪があり
かなりのスキー場さんがオープンされており
みなさんソワソワしてることと思います

なんと今日はオーエアでも雪が舞いました
ちなみにここにきて初めてかもしれません
勝手にテンションあげてました

さて、昨日スキーヤーの方にバインの付け位置
のことをきかれました。

ライディングのスタイルや板の形状によって
色々ですが、個人的には一本で何でもしたいので
メーカー推奨センターから2-3cm前か
スキーの全長のちょうど半分から3-4cm後ろ
であわせてます。 基本的にスキーはどツイン
の物を除いてディレクショナルなんでこうしてます
とお答えしました

ちなみにボードもどツインでなければ
ディレクショナルのセッティングでバインを
つけます。 スイッチであまり滑らない(滑れない)
のとディレクショナルの板でノーズ・テールから
バインの距離を同じにするともとのボードセンター
より加重の中心が前に来て滑りにくいのでそう
してます

スタンスや角度も昔は有名ラダーのまね
をしてましたが滑りにくくてしょうがない
ので止めました。

ただこれは私の超個人的な好みですので
自分のライディングスタイルによって色々
ためしてみて下さい。

WJで慣れ親しんでるものが実はいいかも・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.