メニュー 閉じる

頭の位置

シーズンも間近に迫ってきましたね
先日お仕事で訪問させていただいた
スキー場さんのゲレンデには高々と
つまれた人工雪の山がコース上に
いくつもありテンションが上がりました

さて、うまくジャンプするにはアプローチ
が大事だと思うんですが、上手く滑る
要素の一つで頭の位置っていうのがあると
思うんですが、その場でジャンプをしたとき
頭が前や後ろ横に倒れたままだと上手く飛べない
と思います。 アプローチのとき頭の位置が
自分の身体より前にあったとしたら飛び出すと
前に傾いた状態になりやすく逆に後にあると
背中側に傾きやすくなりまっすぐ飛べません

頭の位置で飛び出した時の軸の傾きが左右され
ることが多いと思いますので頭の位置も
ときどき気にしてみられるとよいかもしれません

また飛び出す時の頭の位置でジャンプの高さも
変わってきますので練習のときときどき試して
みるのも新たな発見があるかもしれません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.