お盆休みあけの月曜はやはりまったりな
月曜になり。 ご来場のお客さまはそれぞれの
ペースでジャンプいただいてました
空の青とまわりの緑がやたら眩しいイイ感じの
コンディションでのスタート
そんな月曜の昼間セッションの風景です
発エントリーのメンズのお二人ナイスリアクション
ありがとうございました
そして今日は予定を変更して急遽オーエアに
きめてきていただいたお客さま
2人は少しスノボの経験あり、あとのお二人は
オーエアでスノボデビューといったみなさんでしたが
4番も難なく滑っちゃうくらいの上達ぶりにスタッフも
「お〜 すげー」と言う感じでした
そして本日は夏休みということもあり
サンガリアモーグルチームのキッズ達の練習会もありました
ジャンプしてる時の真剣なまなざしをみると思わず
「がんばれ」って応援したくなってしまいます
話しはかわりますが、ウォータージャンプは
ご承知の通りスキーやスノボ、スクートなど
雪山の滑走具で水に飛び込むスポーツです。
そこでウォータージャンプを楽しくプレイ
いただくためのお願いがあります
1.こまめなご休憩と水分補給をおねがいします
2.肌の露出はできるだけ控えてプレイおねがいします
3.ヘルメット、手袋、ライフジャケットは必ず
着用お願いします
4.二日酔いの状態や寝不足、頭痛めまいなど
体調不良の場合のご利用はされないようお願いします
5.ジャンプ台のステップアップは順々にお願いします
6.経験のないトリックはベースとなるジャンプをしっかり
したうえでトライする方が近道です
7.お酒を飲んでのジャンプはしないでください
8.係員の指示や掲示物に表示のお約束は守ってください
などがお楽しみいただくためのお願いです。
ウォータージャンプはレジャーな一面もありますが
滑走具をつけて滑って、ジャンプいただくという
スポーツの一面もありますのでルールやお願い事
まもっていただき安全に楽しくすごしていただければ
と思います
明日も天気は上々のようです
ご来場おまちしております