大阪ウォータージャンプオーエアってこんな施設です
◎ウォータージャンプって?
・ウォータージャンプ(WJ)は樹脂製ブラシを敷き詰めた斜面をスキーやスノーボード等で滑走し、ジャンプ台を飛び、プールに飛び込む新感覚の爽快ス ポーツです。着地点が水なので、どんな形で着地しても怪我をするリスク は大変低く、またライフジャケットを着用することにより泳ぎが苦手な方も快適に楽しめるスポーツです。 大小9台のジャンプ台があり、滑走経験や体調に応じて選んでジャンプにトライいただけます。
ジャンプやってみたいけど。。。 小さなのは経験あるけど。。。 ブラシ滑走苦手で。。。 でもスタッフが安全にお楽しみいただけるようワンポイントアドバイスなど、しっかりサポートさせていただきます。 またご来場いただくお客様の半数以上はジャンプ、ジブ初体験のお客様ですのでお気軽にご来場ください 面倒なご予約はなしで遊んでいただけます
まずはご見学だけでも大歓迎です(料金はかかりません)
水着、バスタオル、靴下、ビーサンをお持ちいただければ、あとの必要なギアはレンタルいただけます。
![]() ![]() |
|||||||||||||||
◎ウォータージャンプで遊んでいただく際に必要なものは?
・施設利用券(1日券または3時間券) と ・ジャンプに必要な装備(ウエットスーツ、ライフジャケット、ヘルメット、スキーまたはスノーボードセット)が必要です
(※ジャンプに必要な装備は全てレンタルいただけますがご自身でお持ちのギアもご利用いただけます) お客様にご来場前に用意いただきたいものは ◎ジブエリアのみで遊んでいただく際に必要なものは? ・施設利用券(1日券または3時間券) と ・必要な装備(ヘルメット、スキーまたはスノーボードセット、手袋)が必要です
(※ジャンプに必要な装備は全てレンタルいただけます。各種プロテクターのレンタルもございます) ※施設利用券と必要な装備が全部セットのお手軽「フルレンタルパック」販売しております ※お怪我防止のため水着だけでのプレイはオススメしておりません。 夏季は長袖ラッシュガード、 ※ネックレス、ピアスやブレスレットなどアクセサリー類は回収が困難ですので、事前にはずしてプレイください ※お怪我防止のためプロテクター(有料)をお貸ししております。お気軽にお申し付け下さい ※年齢の制限はございませんがレンタルの在庫サイズはブーツ20cm〜30cm、ウエットスーツは身長130cm〜XXLサイズです ※メガネご利用のお客様は着水時に破損やお怪我の原因になることがありますので、度付き水泳用ゴーグルなどがあれば
◉必要な装備、滑走用具はご自身でお持ちのものもご利用いただけますので下記をご参考にしてください ・ヘルメット(必須):雪山用やインライン用の物で結構です ・ライフジャケット(必須):十分な浮力がある物を使用してください ・ウエットスーツ(任意):保温や転倒したさいの体の保護のためはじめてのお客様には着用をおすすめしております。 ・手袋(必須):軍手でかまいません。雪山用のグローブでもOKですが、水を吸って少し重くなるものもありますので |
|||||||||||||||
○装備例 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
◎ご利用いただける施設設備 ・更衣室(男女別々のエリアです) ![]()
|

・パウダースペース(女子更衣室エリア)
ヘアドライヤーのお貸出しもございますのでスタッフにお申し付けください

オーエアにはウォータージャンプ以外でも、ボックスやレールなどジブ、トランポリン、ミニスケートランプ、西日本ではここだけのぶっ飛ぶ滑り台「ウォーターじゃぽん」や小さなお子様向けのプラソリ遊びなどお楽しみいただけるアクティビティがございます
○ウォータージャンプ以外のアクティビティもお楽しみただけます
オーエアにはウォータージャンプ以外もお楽しみ頂けます
近頃ゲレンデでも人気のボックスやレール、塩ビアイテムなど種類豊富にお好みのアイテムが練習できます
その他、ミニスケートランプ2台、トランポリンなどございます
1)ジブアイテム
オーエアには7種類のボックス、レール等のジブアイテムがあります
ジブエリアこんな感じです

○5mストレートボックス

○塩ビパイプアイテムとボックスバリエーション


○6mダウン塩ビレール

NEW 塩ビ&ツイン塩ビエリア

ジブアイテム利用専用の1日券、3時間券がございます。
※ウォータージャンプご利用の場合は別途費用が必要です
2) トランポリン ※補修のため現在ご利用いただけません
料金500円(ウォータージャンプ、ジブご利用の方は100円)

※雨天の場合ご利用頂けません
3) ミニランプ
ご利用料金:
○ウォータージャンプ、ジブご利用のお客様は 1日100円
○ミニランプのみご利用のお客様は 一般の方500円 それ以外の方300円
ご利用は安全のためヘルメット、プロテクターを装着してのご利用おすすめいたします
レンタル用スケートはございません

4)ウォーターじゃぽん ※6月よりオープン予定
関西初の空飛ぶ滑り台「ウォーターじゃぽん」
1回100円 別途装備セットが必要になります(ウエットスーツ、ライフジャケット、ヘルメット)
専用の滑走シートでスライド&ジャンプ 対象:小学生以上で身長130cm以上の方

参考動画: 初めてのブラシスロープ滑走Howto
大阪ウォータージャンプには大小9台のジャンプ台があります
各スロープには樹脂製ブラシマットが敷いてあり、そこを滑走してジャンプいただきます。
ブラシマットを滑るコツをまとめた動画です。
スタッフがブラシ滑走、ジャンプ、ジブのやり方などしっかりサポートさせていただきます
動画提供:Kuma180
動画ご提供いただいてるkumaさんの運営する菜園 kumaFARM