どうも!!!
久々のブログ登場てらいちゃんです
う~ん、最近はめっきり秋らしい天候になってきましたねぇ~
バイク通勤な僕はもう半袖だと寒かったり、スゴク寒かったり、バイク通勤やめようかなと萎えてみたり・・・
でも!!!ウォータージャンプは夏が終わってもまだまだ終わりませんなんせ11月23日まで営業しますからね
イヤイヤ「寒いでしょっ
」って思った方!!!
S-airでのホットな秋冬の過ごし方をお教えしましょう☆
~入門編~
このウェットスーツを着ると、プールの水が入ってこなくてさらに自分の体温でウェットスーツの中がどんどん暖まるというまさに魔法のウェットスーツなのです
無料シャワー
どうしても寒くて、体がうごかぁん!!!って方には無料のシャワーでぬくぅ~い温水さんを浴びて回復してからプールへGO
~ウォータージャンプ通編~
そんなもん知ってるわぃってウォータージャンプ通な方にはこちら
ジブです
なにゆえかというと・・・
ハイクです!!!
S-airにある2連ボックスとワイドボックスはすべてハイクになっているし、ジャンプと違い1本1本の間隔も短いですし、何よりも水に濡れないで出来ますからね
去年の極寒の11月でも、ボクともじゃもじゃ君と伊藤クンとで半袖で体中から湯気
をだしながら練習してたぐらいですからね
それぐらい体も温まるし寒くなった時や、ウォーミングアップには最適な遊び道具なのですよ
さてっっっ!!!前置きはここまでにしておいて
明日からのシルバーウィークみなさん予定はもちろん「S-air」になっていることか思いますが。
S-air Ver.シルバーウィークのお品書きをご紹介いたしましょう。
1,盛り上げ隊長MCジャッキーさんによるMCイベント
2,休憩時間にプチイベント
ここで、先ほどご紹介したジブがでてきます☆(長かった・・・)
休憩時間に8番台横の2連ボックスを使ってプチコンテスト開催しまぁす
内容はズバリ!!「2つの8mボックスを全部抜ききればOKです」
途中で落ちちゃったり手をついちゃったりするのは無しよ
技の縛りも無いので、両方フィフティーで抜くというセーフティーな方法でもOKですよ
簡単でしょこちらに参加されて見事2つとも抜ききった方には「プチっとした景品」をプレゼント
さらにもういっちょ休憩時間プチイベント
オーリーコンテスト(オリコン)~高みをめざせ~
変なサブタイトルをつけてしまいましたが、内容はシンプルに誰が一番高く飛べるかです
8番台に高さ9cmの板を積み重ねていきます。。。。
まだまだ余裕ですね
ん~どうでしょう
これを超えたらあなたもオーリーマスター
ちなみにK-airでの最高記録は9枚みたいですよ
すごく楽しいと好評だったので、完全パクリイベントですのでよろしくどうぞ
そして、こちらのオーリーイベントの賞品は「リフト券」です!!!
もちろん優勝した人のみになってしまいますのでごめんなさい
でも、、、スキーヤー、女性には不利じゃぁんってなりますよね?
そこで、ハンディキャップつけさせていただきます。男性ボーダーごめんなさい&がんばってください
オーリーコンテスト~ハンディキャップ~
男性ボーダー=無し
男性スキーヤー=ー1枚
女性ボーダー=-2枚
女性スキーヤー=-3枚
優勝者が二人以上になった場合は恨みっこ無しでシンプルじゃんけんにてお願いします
さぁ、ちょっとワクワクしてきたでしょ
台風の影響も無さそうですので是非是非遊びに来てくださぁい
受付女子に負けるまいと20拍手を目指すてらい
でした